Giving treeの大沢さんからお弁当をいただきました。

心のこもった食べ物とは、こういう食べ物だなあと。
開けた瞬間から、その美しさに、ぱーっと心が躍りました。
おにぎりにはいった春菊でシャキッ。
もちもちした雑穀とそばの実の香り、ズッキーニの滋味あふれる味や、
食感を楽しめる豆やカブ。野菜本来の甘み、味。
素材を生かしたやさしいやさしいお味。
食べれば食べるほど、その日の疲れがぬけて、
本当に、夕食後、すごく元気になっていたのでした!
食べながらどんどんパワーアップしていく母に、喜ぶ娘二人。
食べ物って、人の心も体もまるごと元気にするものだなあと。
野菜を育てるにあたって、
かねてから思っていたことを、改めて実感したお弁当でした。
私にとっては、ちょっとしたセンセーショナルな食事でした。
保育園のお友達や、仲良くしていただいているファームしかないさん経由で大沢さんとつながり、むすび農園の余剰野菜をGiving Tree さんのこども病院のお弁当に使っていただいています。
病院でお子さんに付き添われているお母さんたちが
このお弁当を食べておられるんだなあと。
なんとも嬉しくなったのでした。
いただいたお弁当は、みたことのある野菜たちが入っているのですが、
いつもの私の料理に入っている時とは、別人!笑。
みんな、いい表情!いいお味!まいりました!
時々、こういうガツンとくる、美味しいお料理をいただくのって、
素晴らしいことだなあと。
私も農家として、いい仕事、していきたいです。
(瑞)